みずほ銀行の金利を詳しく解説。業界トップクラスの低金利は圧巻!

みずほ銀行カードローンは、銀行系の中でもトップクラスの低金利が特徴。
メガバンクということもあって、かなり人気を博しているカードローンです。

今回はそのみずほ銀行カードローンの金利について詳しく解説していきます。

みずほ銀行カードローンの公式サイトはこちら

みずほ銀行カードローンを利用できる条件

みずほ銀行カードローンに申し込みできるのは、以下の条件に当てはまる方です。

  • 満20歳以上満66歳未満で安定収入のある方

安定収入のある社会人だけでなく、永住許可があれば外国人でも借り入れできるのが特徴です。

※みずほ銀行指定の保証会社であるオリコの保証を受けることができる方が対象です。

金利は銀行系カードローンの中でも低水準!

銀行 金利年
りそな銀行 3.5%~12.475%
みずほ銀行 年2.0%~14.0%(※)
楽天銀行 4.9%~14.5%
三井住友銀行 4.6%~14.6%
三菱東京UFJ銀行 3.5%~14.6%
オリックス銀行 3.0~17.8%
ジャパンネット銀行 2.5%~18.0%

(※)住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。

みずほ銀行カードローンの最高金利は、銀行系カードローンの中でもりそな銀行に次いで低い水準になっています。カードローン申し込みをした当初は、多くの方が最高金利を支払うことになるため、最高金利が安いというのは大きなメリットです。

みずほ銀行カードローンがおすすめの方

  • 利息で損をしたくない人
  • 審査に強い自信がある方(収入が高い、過去の返済実績が良いなど)

みずほ銀行カードローンの最大の強みは、なんといっても圧倒的な最高金利の低さです。

消費者金融では100万以上の借入でないと、15.0%以下は滅多に適用されないのに、みずほは初めから年14.0%という超低金利ですからね。

金利の安さでカードローンを決めるなら、間違いなく第一候補に入ってくるカードローンです。

みずほ銀行カードローンの公式サイトはこちら

借入情報

金利

年2.0%~14.0%(※)

(※)住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。

融資限度額

最大800万円

契約方法

インターネット・郵送・電話・窓口

融資までの時間

2~3営業日

無利息期間

なし

返済方式

口座引き落とし・口座振込・ネットバンキング

スマホ

対応